令和2(2020)年度
HK-0221 簡易水道水道管橋梁添架工事2工区
工 期 |
R2年6月6日~R2年11月4日 |
場 所 |
国道397号 秋田県東成瀬村岩井川野尻(下野尻橋) |
発注者 |
東成瀬村役場環境課 |
概 要 |
橋梁添架工HPPEφ150 L=37.8m 橋廻り配管HPPEφ150 L=24.8m 足場工 一式,土工 一式, 路盤工 一式,アスファルト舗装工 一式 |
SK-0201 村道田子内旧国道線 舗装補修工事
工 期 |
R2年6月12日~R2年9月23日 |
場 所 |
秋田県東成瀬村田子内字上野 |
発注者 |
東成瀬村役場建設課 |
概 要 |
舗装補修 施工延長 310m
- 舗装打換工(車道部アスファルト舗装) A=2712m2
- 舗装打換工(歩道部アスファルト舗装) A=8.0m2
- 区画線工 一式
- 道路付属施設工(視線誘導標) N=6本
- 縁石工(歩車道境界ブロック) L=17m
- 付帯工 一式
|
横手西部農業水利事業 吉田幹線排水路(その15)工事
工 期 |
R2年7月13日~R3年4月14日 |
場 所 |
秋田県横手市塚堀字般若寺地内他 |
発注者 |
東北農政局平鹿平野農業水利事業所 |
概 要 |
水路延長 L=119.062m 連結ブロック A=1328m2 流入工 N=5箇所 指定仮設工 一式 仮設工 一式 |
旭川農業水利事業 旭川左岸幹線用水路(その9)工事
工 期 |
R2年9月28日~R3年3月30日 |
場 所 |
秋田県横手市上境字大上境 |
発注者 |
東北農政局旭川農業水利事業所 |
概 要 |
施工延長 L=474.931m ⑴土工
⑵構造物撤去工
⑶補修工
- 高圧洗浄工 A=1840m2
- 表面被覆工(無機系) A=1785m2
- 断面修復工(無機系) A=11.9m2
- 目地補修工(整形ゴム挿入工) L=153.4m
⑷開渠工
- 鉄筋コンクリート大型フリューム(B1900×H1100 2種) L=56.2m
⑸水路付帯工 一式 ⑹撤去復旧工
⑺仮設工 一式 |
道路メンテナンス工事(橋梁補修) 02-FI58-50
工 期 |
R2年7月20日~R3年3月19日 |
場 所 |
小安温泉椿川線 湯沢市皆瀬字中ノ台(中ノ台橋) |
発注者 |
秋田県雄勝地域振興局建設部 |
概 要 |
中野台橋 L=85m,W=7m(8.2m)
- 舗装打換工(路面切削,As舗装) 589m2
- 区画線工 213m
- PC橋支承工(支承取替) 4箇所
- 伸縮継手工(鋼・ゴム製伸縮装置補修) 14.2m
- 沓座拡幅工 一式
- ひび割れ補修(低圧注入工法・充填工法) 一式
- 断面修復工(左官工法) 一式
- 表面含浸工(高分子系浸透性防水材) 186m2
- 橋梁塗装工(弱溶剤形ふっ素樹脂塗料5層) 30m2
- 仮設工(足場工) 一式
|
SK-2004 村道宮田上林線道路改良工事
工 期 |
R2年8月29日~R2年12月28日 |
場 所 |
秋田県東成瀬村田子内字上林地内 |
発注者 |
東成瀬村役場建設課 |
概 要 |
拡幅改良 159m
- 道路土工 一式
- 排水構造物工(勾配可変側溝) 172m
- アスファルト舗装工 798m2
- 安全施設工(ガードパイプ) 70m
- 区画線工 266m
|
お問い合わせ
大橋建設株式会社は、秋田県の南部にある「美しい星空日本一」の東成瀬村の建設会社です。
土木のチカラで次世代のまちづくりに貢献してまいります。
携帯用QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。