令和3(2021)年度
地方道路交付金工事(橋梁補修) 02-FI58-10
工 期 |
R2年8月31日~R3年12月13日 |
場 所 |
国道108号 湯沢市秋ノ宮字役内山国有林(役内大橋) |
発注者 |
秋田県雄勝地域振興局建設部 |
概 要 |
橋脚コンクリート巻立て工(P1,P2,P5) N=3基 P1橋脚 H=15.3m P2橋脚 H=20.3m P5橋脚 H=11.3m 作業土工(掘削・埋戻し) 一式 鉄筋工(SD345 D13~D51) 一式 コンクリート 133m3 工事用道路工 一式 仮設工・足場工 一式 |
火山砂防工事 02-LC80-10
工 期 |
R3年3月26日~R4年3月28日 |
場 所 |
秋田県湯沢市小野 寺田川(深沢) |
発注者 |
秋田県雄勝地域振興局建設部 |
概 要 |
コンクリート堰堤本体工 V=560m3 4号床固工 V=31m3 取付工(コンクリートブロック積護岸) A=76m2 流路護岸工 A=108m3 護床工(0.5t用ブロック) N=125個 除石用管理道路 L=180m |
県単道路補修工事(簡易舗装改築) 03-G558-40
工 期 |
R3年6月7日~R3年8月20日 |
場 所 |
(主)湯沢栗駒公園線 湯沢市高松字下新田 |
発注者 |
秋田県雄勝地域振興局建設部 |
概 要 |
施工延長 240m 施工幅員 6.5m 路面切削工(平均厚さ3㎝) A=325m2 舗装版クラック防止シート張(w1.0m) L=113m オーバーレイ工 A=1538m2 区画線工(外側線・中央線) 一式 ほか |
成瀬皆瀬国営施設応急対策事業 成瀬1号幹線用水路(その3)工事
工 期 |
R3年7月1日~R4年2月28日 |
場 所 |
秋田県横手市増田町 |
発注者 |
東北農政局平鹿平野農業水利事業所 |
概 要 |
水路延長 431.95m ⑴開渠工
- 鉄筋コンクリート大型フリューム(H1.4mB2.2m) L=370m
- 取付水路工 6箇所 など
⑵補修工
- 表面被覆工(無機系) A=157m2
- 断面修復工(無機系) A=1.3m2
⑶水路付帯工
⑷梨木分水工整備
|
SK-0302 村道宮田上林線道路改良工事
工 期 |
R3年8月4日~R3年12月28日 |
場 所 |
秋田県東成瀬村田子内字上林 |
発注者 |
東成瀬村役場建設課 |
概 要 |
道路改良工事(道路拡幅) L=400m ⑴排水構造物工(勾配可変側溝B300) L=534m ⑵舗装工(本線アスファルト舗装) A=2205m2 ⑶防護柵工(耐雪型ガードパイプ) L=114m ⑷擁壁工(L型擁壁) L=48m ⑸区画線工(両外側線) L=800m ⑹照明灯(LED防犯灯) N=2基 ほか |
旭川農業水利事業 旭川左岸幹線用水路(その14)工事
工 期 |
R3年8月10日~R4年3月9日 |
場 所 |
秋田県横手市下境および横手市静町 |
発注者 |
東北農政局旭川農業水利事業所 |
概 要 |
⑴旭川左岸幹線用水路 施工延長 344.27m
- 水路工(鉄筋コンクリート大型フリューム) L=300.52m
- 橋梁工 N=2箇所
- 取付工 N=1箇所
- 分水工 N=2箇所
- 表面被覆工(無機系) A=37m2
- 断面修復工(無機系) A=5.1m2
⑵副水路工 施工延長 9.1m
- ボックスカルバート B600×H800 L=9.1m
|
お問い合わせ
大橋建設株式会社は、秋田県の南部にある「美しい星空日本一」の東成瀬村の建設会社です。
土木のチカラで次世代のまちづくりに貢献してまいります。
携帯用QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。